
行政書士
佐野 雅彦
補助金申請・創業融資・建設業許可など、中小企業の資金調達と許認可を全国対応でサポート。
地方公務員25年の経験を活かし、制度と現場のギャップを埋める実務重視の伴走支援が強みです。
実績例:食品加工業で補助金900万円+融資800万円を同時獲得。
経営・資金・許可・外国人雇用に役立つ情報をお届けします。
[7.建設業許可の取り方・継続のコツ]
📈 経審(経営事項審査)でW点を確実に上げるコツ、知っていますか?
W点は、社会保険加入状況や法令遵守、
地域貢献など「社会性」に関する項目です。
ここでは、社会保険加入による評価への影響、
下請指導や地域貢献の扱い、点数アップの具体策についてお伝えします。
防災協定や清掃活動など、地域に貢献している会社こそ点数アップのチャンスです!
でも…
「やっているけれど、証明がない」
「感謝状、どこ行ったっけ…」
それ、すごくもったいないです。
目次
W点(社会性等)では、こんな取組が評価されます👇
✅ 防災協定の締結
✅ 地域清掃・ボランティア活動
✅ 出前授業・講演活動
✅ SDGsや健康経営への取組
✅ CCUS登録、若手・高齢者の雇用
◎ 実施だけでなく、「証拠」がカギになります!
活動内容 | 必要な証拠 |
---|---|
🛡 防災協定 | 協定書の写し(署名・押印あり) |
🧹 ボランティア | 写真+主催者の依頼文や報告書 |
🎤 出前授業 | 案内文・感謝状・報告書 |
👴 高齢者雇用 | 雇用契約書・出勤簿など |
👶 若年技術者 | 生年月日確認+資格証 |
◎ 写真だけではNG!必ず「公的な裏付け資料」もセットで。
😢 写真を撮っていない
😢 感謝状をもらったけど紛失
😢 書類はあるけれど、形式が不明
😢 経審直前になって焦る…
◇こんなお悩みに対応しています👇
お悩み | 解決策 |
---|---|
「何が加点対象か分からない」 | 該当項目をピックアップ&アドバイス |
「証拠が足りるか不安」 | 必要書類をチェック&整理 |
「書類の見せ方が分からない」 | 写真の撮り方・証明形式もご提案 |
「役所対応が面倒」 | 書類提出・問い合わせ代行もOK! |
👉 点数アップだけでなく、入札や信頼にもつながる支援を行います!
✅ 活動後は必ず写真を撮影
✅ 感謝状や協定書はデジタル保存
✅ 経審前に証拠資料をしっかりチェック!
来所・オンラインどちらも対応OK!
👉LINE・お問い合わせフォーム・Chatworkからご連絡ください。
地域活動の実績を、W点=信頼と受注に変えるサポートをしています!
🍃 このようなお悩みはありませんか?
●資金繰りの悪化で将来が不安
●外国人経営者だが、日本でのビジネスと生活について相談したい
●創業融資を使ってスムーズに開業したい
⇒ ひとつでも当てはまる方は、専門家に今すぐご相談ください。
🍃 ご相談の流れ(かんたん3ステップ)
1️⃣ メールまたはLINE、チャットワークからお申し込み
2️⃣ ご都合に合わせて日程を調整
3️⃣ 行政書士がご相談を承ります
🍃 相談料について
原則として、初回相談は無料です。
どうぞ、お気軽にご利用ください。
(※ただし、財務改善に関するご相談は有料。)
🍃おわび
◎現在、電話相談は承っておりません。
お手数ですが、問い合わせフォーム・LINE・チャットワークからご相談ください。
24時間365日受付
コンタクト追加後お問合せください。
対応地域
全国対応