⑤一般社団法人設立サポート(全国対応)

「協会を法人化したいけれど、進め方がわからない」
そんな方に、行政書士が一般社団法人の設立・運営を支援します。

こんな方におすすめ

  • 協会ビジネス・認定講座・資格制度を立ち上げたい方
  • 任意団体から法人化して信頼性を高めたい方
  • 補助金・委託契約を活用して事業を広げたい方
  • 設立後の会員制度や運営方法まで相談したい方

一般社団法人の特徴(メリット)

◎出資金ゼロで設立可能(最短2週間〜)

◎社会性のある活動・非営利事業に最適

◎法人名義で契約・補助金申請・講座運営ができる

◎株式会社より柔軟な運営体制を構築可能

👉まずは気軽に相談してみる

👉 まだ依頼するか迷っている方もこちら

サポート内容

行政書士が窓口となり、他士業とも連携しながらワンストップで対応します。

1:設立書類作成・登記サポート(司法書士と連携)

定款作成、公証人対応、登記書類の作成までまとめてサポート。
 面倒な手続きも一括で安心です。

2:会員制度・認定制度の設計支援

協会ビジネスや資格ビジネスの仕組みづくりをゼロからサポート。
 「認定講師制度を導入したい」「会員制を整えたい」といったご相談にも対応。

3:設立後の運営支援

規約や契約書の作成、変更登記、定期的な経営相談まで対応可能。

法人化した後も安心して運営を続けられるよう伴走します。

💬 必要に応じて 税理士・弁理士・社労士の無料紹介も可能です。

実績紹介

  • 静岡県A協会様
     任意団体から法人化し、助成金200万円を獲得。

  • 東京都B社様
     資格講座を法人化したことで、企業研修契約が倍増。

当事務所に依頼するメリット

  • 全国対応、オンライン相談OK

  • 他士業とのネットワークがあるからトータルで安心

  • 設立だけで終わらず、制度設計・運営までサポート

👉 まずは気軽に相談してみる

👉 まだ依頼するか迷っている方もこちら

当事務所が選ばれる理由

「法人を作って終わり」ではありません。
当事務所は、設立後の運営まで見据えた実務的なサポートで、あなたの活動を社会に広げるお手伝いをします。

1活かせる法人設計

1 活かせる法人設計

登記だけではなく、協会・講座ビジネス、補助金活用、契約運営までを見据えた制度設計をご提案。
👉 活動の目的に合わせた最適な法人設計を一緒に考えます。

2定款作成・登記をワンストップで支援

2 定款作成・登記をワンストップで支援

行政書士が全体設計を行い、司法書士と連携して登記までスムーズに対応。
煩雑な定款作成や公証人手続きもまとめて安心です。

3協会ビジネス・資格制度に強み

3 協会ビジネス・資格制度に強み

会員制度、認定制度、講師契約や受講規約までサポート。
「法人をどう活かすか」に焦点を当てた支援が特徴です。

4設立後も続く伴走支援

4 設立後も続く伴走支援

理事の任期管理、定款変更、契約書の見直しなどもサポート。
👉 「設立後に困った」を防ぎ、安心の運営体制を実現します。

5 専門家ネットワークによる安心体制

税理士・社労士・弁理士など、信頼できる専門家と連携。
法人化後の会計・労務・知財まで幅広くフォロー可能です。

法人を活かすことが一番大切です

一般社団法人は、立ち上げよりも「どう活かすか」が大切です。
理念や想いを長く続けるために、最初の制度設計が未来を左右します。

あなたの活動が、信頼されるカタチとして社会に届くよう、当事務所が全力でサポートします。

👉 無料で専門家に聞いてみる

料金プランとサポート内容

あなたの想いを「信頼できる法人の形」にします。
協会ビジネス、スクール運営、社会貢献活動など、目的に合わせた一般社団法人設立を全国オンライン対応でサポート。

全国一律・明朗価格・追加費用ゼロ
まずは無料相談から安心してスタートできます。

プラン 01

ベーシック【165,000円(税込)〜】

内容
書類作成・定款作成・登記支援
👉設立を早く済ませたい、本業に集中したい方におすすめ
プラン 02

スタンダード【220,000円(税込)〜】

内容
ベーシックの内容+制度設計・規約作成・非営利型法人設計
👉協会ビジネスを育てたい、信頼性を高めたい方に最適
プラン 03

プレミアム【330,000円(税込)〜】

内容
スタンダード内容+契約書作成・事務局マニュアル・継続伴走支援
👉 講座運営を事業化し、本格的な法人運営を任せたい方におすすめ

🌿 全プラン共通の安心ポイント

  • 全国オンライン対応

  • LINE/Chatwork対応可

  • 明朗見積り・追加費用ゼロ

  • 各種カスタマイズ可能

  • チームによる非営利法人専門サポート

担当者

PROFILE

佐野 雅彦

佐野 雅彦

さの まさひこ

行政書士事務所ACTION 代表|全国対応

よくあるご相談
  • 資金繰りに不安があるが
    相談先がわからない

  • 創業資金や運転資金の
    融資をスムーズにしたい

  • 外国人採用に伴う在留資格
    手続きをまとめて任せたい

  • 建設業や飲食業などの
    許可申請を安心して進めたい

👉 その悩み、私があなたと一緒に解決します。

主なサポート
  • 資金繰り改善の継続支援

  • 創業融資・運転資金融資の申請支援

  • 外国人経営者支援

  • 建設業・飲食業など各種許可申請の代行

保有資格
  • 行政書士(第24171327号)

  • 申請取次行政書士(入管取次資格)

所属
  • 静岡県行政書士会

  • 静岡市商工会議所

  • 中小企業診断士協会(賛助会員)

あなたの「次の一歩」を資金面から支える伴走者

静岡市を拠点に、企業経営者様・個人事業主様・これから開業する方を対象に、資金調達と事業運営をトータルでサポートしています。

主なサポート内容は、

  • 融資申請・資金繰り改善(日本政策金融公庫などへの申請支援)

  • 法人設立(一般社団法人などの設立手続き)

  • 許可申請(幅広い分野に対応)

  • 外国人経営者支援(ビジネスと生活両面の支援)

特に、融資や資金繰りのご相談に力を入れており、資金面での不安を整理し、事業を継続・成長させるための伴走支援を行っています。

※補助金申請については、現在は信頼できる提携パートナーをご紹介しておりますので、ご安心ください。

事務所案内

ABOUT US

静岡オフィス

事務所のご案内
行政書士事務所ACTION(アクション)
事務所所在地
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2

ホテルシティオ静岡3F-10

🚉 JR静岡駅 北口 徒歩4分

🚋 静岡鉄道 新静岡駅 徒歩1分

🅿 周辺コインパーキングあり
対応地域・サービス
🍃全国対応

◎資金繰り改善・融資

◎企業財務改善の継続支援

◎外国人経営者支援

◎法人設立(一般社団法人ほか)

◎許可申請(建設業・飲食業ほか)
相談方法・予約
◎初回相談無料:オンライン/来所面談

※一部、有料相談で対応している案件もございます。

詳細については、お問い合わせください。

◎完全予約制 → 希望日時を送信後、折り返しご案内

👉ご予約・お問い合わせはこちら
安心の環境
◎ゆったりとした環境で対面相談していただけます

◎機密保持の徹底

ご相談の流れ(全国対応)

はじめてでも安心! 一般社団法人設立サポート 5ステップ

STEP 01

お問い合わせ

・LINE・Chatwork・お問い合わせフォームから予約可能
・「法人化すべきか迷っている」という段階でも歓迎です

STEP 02

ヒアリング(30〜45分)

・オンラインまたはご来所で活動内容を丁寧に確認
・「一般社団法人が合うかどうか」を分かりやすく解説
・必要に応じて税理士・司法書士など、専門家を無料紹介

STEP 03

最適プランのご提案

・活動内容に合わせて、支援内容と費用を明確に提示
・「追加費用ゼロ」の安心見積
・定款作成や法人化に不安がある方も、分かりやすくサポート

STEP 04

ご契約・手続き開始

・定款作成、公証人手続き、登記書類までワンストップ対応
・全国どこからでもオンライン完結
・お急ぎの場合のスピード対応も可能

STEP 05

設立後のフォロー

・理事任期管理や変更登記のサポート
・会員制度、契約書、運営マニュアルなど、非営利法人の運営に必要な仕組みづくりを継続支援

👉 まずは気軽に相談してみる
「法人化すべきか迷っている」という段階でも大丈夫です。
安心してご相談ください。

👉 お問い合わせはこちら

よくあるご質問

FAQ

Q 一般社団法人はどんな活動に向いているの?

理念や社会性を重視する非営利活動・協会ビジネスに最適です。

  • 資格認定講座

  • 地域活性化や子育て支援

  • 教育・文化活動

👉 「株式会社にするのは違うかも?」と迷った方に、よく選ばれています。

Q 収益を上げることはできますか?

できます。ただし利益を個人に分配することはできません。

  • 法人運営費や事業拡大に再投資

  • 協会ビジネスや講座運営と相性◎

Q 非営利型だと税金は安くなりますか?

条件を満たせば、法人税がかからない収益もあります。
制度は複雑ですが、必要に応じて税理士と連携し、最適な設計をご提案します。

Q 設立後のサポートもありますか?

もちろんです。「設立して終わり」ではありません。

  • 理事任期管理・変更登記

  • 会員制度や契約書の整備

  • 運営改善や事務局サポート

➡ 長期的に持続できる法人運営を伴走支援します。

迷っていても大丈夫です

  • 「法人化すべきかどうか、判断できない」

  • 「費用や期間だけでも知りたい」

  • 「定款作成って何を書くの?」

👉 まずは気軽に相談してみる

👉 まだ依頼するか迷っている方もこちら

代表メッセージ

MESSAGE

行政書士佐野雅彦

行政書士
佐野 雅彦

「社会に役立つ活動を法人化したい方へ」

こんにちは、行政書士の佐野雅彦です。

最近、

  • 「信頼性を高めて活動を広げたい」

  • 「協会ビジネスや講座を法人化したい」

というご相談が増えています。

でも、最初に立ちはだかるのはこんな悩みです。

  • 何から始めればいいか分からない

  • 制度や手続きが難しそうで不安

そんなときこそ、まずは無料相談で方向性を整理しましょう。

👉 まずは気軽に相談してみる

一般社団法人設立のポイント

一般社団法人は、理念や想いにフィットしやすく、柔軟な法人形態です。
しかし、最初の定款や制度設計を誤ると、後の運営が滞るリスクもあります。

当事務所では、専門家と連携しながら、

  • 定款作成・登記サポート

  • 会員制度・認定制度の設計

  • 協会ビジネスや講座運営の仕組みづくり

までを一貫して支援。
ゼロから「成長し続ける法人」を一緒に形にします。

👉 まだ依頼するか迷っている方もこちら

設立後も伴走サポート

法人化はゴールではなくスタートです。

設立後も安心して活動できるように、

  • 理事任期管理や変更登記のサポート

  • 契約書・運営マニュアルの整備

  • 会員制度や講座運営の改善

  • 専門家ネットワーク(税理士・司法書士・社労士など)の紹介

までトータルでお手伝いします。

迷っている方へ

「法人化すべきか迷っている」
「自分の活動に合うか不安」

そんな方でも大丈夫です。
まずはお気軽にご相談ください。

👉 まずは気軽に相談してみる

あなたの想いを社会に広げる仕組みを、一緒に考えていきましょう。

⑤一般社団法人設立サポート(全国対応)

ご予約・お問い合わせ

🍃 このようなお悩みはありませんか?

●資金繰りの悪化で将来が不安

●外国人経営者だが、日本でのビジネスと生活について相談したい

●創業融資を使ってスムーズに開業したい

⇒ ひとつでも当てはまる方は、専門家に今すぐご相談ください。

🍃 ご相談の流れ(かんたん3ステップ)

1️⃣ メールまたはLINE、チャットワークからお申し込み

2️⃣ ご都合に合わせて日程を調整

3️⃣ 行政書士がご相談を承ります

🍃 相談料について

原則として、初回相談は無料です。

どうぞ、お気軽にご利用ください。

(※ただし、財務改善に関するご相談は有料。)

🍃おわび

◎現在、電話相談は承っておりません。
お手数ですが、問い合わせフォーム・LINE・チャットワークからご相談ください。

メールでのお問合せ

24時間365日受付

Chatworkでのお問合せ

コンタクト追加後お問合せください。

対応地域

全国対応

思い立ったらすぐ相談

ご予約・お問い合わせ

🍃 このようなお悩みはありませんか?

●資金繰りの悪化で将来が不安

●外国人経営者だが、日本でのビジネスと生活について相談したい

●創業融資を使ってスムーズに開業したい

⇒ ひとつでも当てはまる方は、専門家に今すぐご相談ください。

🍃 ご相談の流れ(かんたん3ステップ)

1️⃣ メールまたはLINE、チャットワークからお申し込み

2️⃣ ご都合に合わせて日程を調整

3️⃣ 行政書士がご相談を承ります

🍃 相談料について

原則として、初回相談は無料です。

どうぞ、お気軽にご利用ください。

(※ただし、財務改善に関するご相談は有料。)

🍃おわび

◎現在、電話相談は承っておりません。
お手数ですが、問い合わせフォーム・LINE・チャットワークからご相談ください。

メールでのお問合せ

24時間365日受付

Chatworkでのお問合せ

コンタクト追加後お問合せください。

対応地域

全国対応