⑥外国人経営者向け支援メニュー(全国対応)

ビザ・起業・許認可・生活支援まで。
日本でのビジネスを、安心して始めて、続けられる環境づくりをサポートします。

こんなお悩みはありませんか?

外国人が日本で事業を営むとき、次のような課題が立ちはだかります。

  • 会社設立の手続きが煩雑でわからない
  • 「経営・管理」ビザの取得や更新に不安がある
  • 飲食業・建設業などの許可が複雑
  • 家族を呼び寄せたいが、帯同手続きが大変
  • 住まい探しや銀行口座開設、日本語の壁など生活面も心配
  • 将来の資金調達や経営について相談できる相手がいない

当事務所は、外国人経営者が安心して日本で事業を続けられるよう、ワンストップでサポートします。

👉 まずは気軽に相談してみる

👉 まだ依頼するか迷っている方もこちら

当事務所のサポート内容

POINT

日本で事業に挑戦する外国人経営者の方へ。
「会社設立から在留資格、生活のことまで、どこに相談すればいいのか分からない…」
そんな不安を、当事務所がビジネスと生活の両面からまるごとサポートします。

①在留資格(経営・管理)の取得・更新

  • 事業計画の作成から申請書類の作成・申請取次までフルサポート

  • 初めての方でも安心してスタートできるよう、全国対応可能

②会社設立・許可取得

  • 株式会社・合同会社などの設立手続き一式

  • 飲食業・建設業など、事業に必要な許可申請もサポート

  • 「ビジネスを始めるために何が必要か」を整理し、申請を代行

③資金調達・財務サポート

  • 創業融資や補助金の活用支援

  • 顧問契約により、継続的な資金繰り・経営相談も可能

  • 税理士・社労士と連携し、安心のバックアップ体制

④家族・生活サポート

  • 配偶者ビザ・家族滞在ビザの申請支援

  • 住居探し、銀行口座、携帯電話契約など生活基盤の立ち上げを支援

  • 日本語学校や地域サポート機関の紹介も可能

🍃 窓口ひとつで、経営も生活も安心できます。

👉 お問い合わせはこちら

よくあるご質問(FAQ)

Q1. 日本で会社を設立したいのですが、在留資格がなくてもできますか?
A. はい。会社設立自体は可能ですが、実際に経営に従事するには「経営・管理」ビザが必要です。当事務所では、設立とビザ取得を同時進行でサポートします。

Q2. 日本語があまり得意ではありませんが、大丈夫ですか?
A. 大丈夫です。手続きや契約書の内容をやさしい日本語・英語でご説明いたします。必要に応じて通訳者のご紹介も可能です。

Q3. 家族を日本に呼びたいのですが、サポートしてもらえますか?
A. はい。配偶者ビザ・家族滞在ビザの取得をお手伝いします。住居探しや生活立ち上げの支援も一括で対応可能です。

Q4. 会社を作った後の経営相談や融資のことも相談できますか?
A. もちろん可能です。顧問契約を結んでいただければ、定期的な経営相談・資金調達支援・各種専門家との連携サポートをご利用いただけます。

Q5. 他県に住んでいても依頼できますか?
A. はい。オンライン面談や郵送対応により、全国どこからでもご依頼いただけます。

👉 まずは気軽に相談してみる

あなたの「日本での挑戦」を、ビジネスも生活もまるごとサポートします。

当事務所が選ばれる理由

①ビジネスと生活をトータルサポート

①ビジネスと生活をトータルサポート

会社設立・在留資格・各種許認可・融資申請に加え、住宅・家族ビザ・日本語学習まで、外国人経営者に必要な手続きをワンストップで対応します。
👉「何から始めたらいいのかわからない…」という方でも安心です。

②書類作成だけで終わらない伴走型支援

②書類作成だけで終わらない伴走型支援

事業計画の策定から、設立後の経営顧問・資金調達サポートまで、実際に経営を回していくプロセスを一緒に伴走します。
「ビザが取れても、事業を軌道に乗せられるか不安…」という声にも応えます。

③専門家ネットワークとの連携

③専門家ネットワークとの連携

税理士・社労士・弁護士・弁理士などの専門家ネットワークを活用。
経営・法務・生活インフラを総合的に支援できる体制を整えています。
👉 外国人経営者に特化した強みを発揮します。

④全国対応・初回相談無料

④全国対応・初回相談無料

静岡を拠点に、オンライン相談で全国どこからでもご依頼可能。
「まずは話だけ聞いてみたい」という方も大歓迎です。
👉 Zoomやメールで気軽にご相談いただけます。

解決できるお悩み例

  • 日本で会社を立ち上げたいが、どこから始めればよいかわからない

  • 「経営・管理」などの在留資格申請に不安がある

  • 飲食・建設業などの許認可が必要だが、手続きが複雑

  • 家族の帯同や住宅契約、日本語学習の支援も必要

  • 起業後の融資や補助金を活用して事業を安定させたい

サポート内容(例)

  • 在留資格「経営・管理」の取得・更新サポート

  • 会社設立・各種許認可の申請代行

  • 事業計画書・融資申請支援、補助金活用アドバイス

  • 家族ビザ・帯同サポート、生活立ち上げ支援

  • 顧問契約による経営・財務相談(税理士・社労士など連携可)

👉 まずは気軽に相談してみる

👉 まだ依頼するか迷っている方もこちら

料金プラン(税込)

「日本で会社を設立したいけれど…」
「ビザや許可、生活のことまで不安が多い…」

そんな外国人経営者の方に向けて、当事務所では全国対応のトータルサポートをご用意しています。

会社設立・在留資格(ビザ)申請から、飲食業・建設業などの営業許可、さらにご家族の帯同や生活立ち上げ支援まで、
ビジネスと生活の両面を安心して任せられる支援パックです。

プラン 01

🟢 ライトプラン|220,000円〜

内容
◎ 会社設立サポート(法人設立書類・定款作成など)

◎ 「経営・管理」ビザ申請書類の作成・提出
👉 起業準備中で、まずは会社設立とビザ取得を進めたい方向け
プラン 02

🔵 スタンダードプラン|385,000円〜

内容
ライトプランの内容に加えて

◎各種営業許可(飲食業・建設業など)の申請

◎日本での銀行口座開設・税理士紹介など起業後サポート
👉 事業スタートに必要な許可や環境整備もまとめて依頼したい方向け
プラン 03

🟣 プレミアムプラン|550,000円〜(プラス資金調達は成果報酬)

内容
スタンダードプランの内容に加えて

◎ご家族の帯同ビザ申請(配偶者・子どもなど)

◎生活支援(住宅・携帯契約・日本語学習先紹介)

◎資金調達(融資・補助金)サポート
👉 ビジネスと生活をトータルで整えたい外国人経営者に最適

※資金調達サポートは別途、獲得額の5〜10%を成果報酬として申し受けます。

よくあるご質問(FAQ)

Q. 全国どこでも依頼できますか?
A. はい、オンライン面談や郵送を活用し、全国対応しています。

Q. 日本語が得意ではありませんが、大丈夫でしょうか?
A. 英語対応が可能です。必要に応じて通訳のご紹介も行います。

Q. 家族のビザや生活サポートだけをお願いできますか?
A. はい、単独でのご依頼も承っています。お気軽にご相談ください。

🍃 外国人経営者の挑戦を、ビジネスと生活の両面からサポートします。

👉 お問い合わせはこちら

担当者

PROFILE

佐野 雅彦

佐野 雅彦

さの まさひこ

行政書士事務所ACTION 代表|全国対応

よくあるご相談
  • 資金繰りに不安があるが
    相談先がわからない

  • 創業資金や運転資金の
    融資をスムーズにしたい

  • 外国人採用に伴う在留資格
    手続きをまとめて任せたい

  • 建設業や飲食業などの
    許可申請を安心して進めたい

👉 その悩み、私があなたと一緒に解決します。

主なサポート
  • 資金繰り改善の継続支援

  • 創業融資・運転資金融資の申請支援

  • 外国人経営者支援

  • 建設業・飲食業など各種許可申請の代行

保有資格
  • 行政書士(第24171327号)

  • 申請取次行政書士(入管取次資格)

所属
  • 静岡県行政書士会

  • 静岡市商工会議所

  • 中小企業診断士協会(賛助会員)

あなたの「次の一歩」を資金面から支える伴走者

静岡市を拠点に、企業経営者様・個人事業主様・これから開業する方を対象に、資金調達と事業運営をトータルでサポートしています。

主なサポート内容は、

  • 融資申請・資金繰り改善(日本政策金融公庫などへの申請支援)

  • 法人設立(一般社団法人などの設立手続き)

  • 許可申請(幅広い分野に対応)

  • 外国人経営者支援(ビジネスと生活両面の支援)

特に、融資や資金繰りのご相談に力を入れており、資金面での不安を整理し、事業を継続・成長させるための伴走支援を行っています。

※補助金申請については、現在は信頼できる提携パートナーをご紹介しておりますので、ご安心ください。

事務所案内

ABOUT US

静岡オフィス

事務所のご案内
行政書士事務所ACTION(アクション)
事務所所在地
静岡県静岡市葵区伝馬町1-2

ホテルシティオ静岡3F-10

🚉 JR静岡駅 北口 徒歩4分

🚋 静岡鉄道 新静岡駅 徒歩1分

🅿 周辺コインパーキングあり
対応地域・サービス
🍃全国対応

◎資金繰り改善・融資

◎企業財務改善の継続支援

◎外国人経営者支援

◎法人設立(一般社団法人ほか)

◎許可申請(建設業・飲食業ほか)
相談方法・予約
◎初回相談無料:オンライン/来所面談

※一部、有料相談で対応している案件もございます。

詳細については、お問い合わせください。

◎完全予約制 → 希望日時を送信後、折り返しご案内

👉ご予約・お問い合わせはこちら
安心の環境
◎ゆったりとした環境で対面相談していただけます

◎機密保持の徹底

ご相談の流れ

「日本で会社を立ち上げたいけれど、ビザ・会社設立・生活のことまで不安…」
そんなお悩みを 5つのステップ で安心サポート。

在留資格(経営・管理)・会社設立・許可申請・生活支援まで、行政書士がワンストップ対応します。

STEP 01

どうやって相談すればいい?

◎ LINE・Chatwork・お問い合わせフォームから24時間受付

◎ 事前にヒアリングシートをお送りします

◎ 「まだ計画段階」というご相談でも大丈夫です

👉お問い合わせはこちら

STEP 02

どんなことをヒアリングするの?

◎ 起業予定の業種・事業計画・必要な在留資格を確認

◎ 「経営・管理」ビザを中心に、家族帯同・生活支援もカバー

◎ 必要に応じて、他士業(税理士・社労士)や専門機関と連携

STEP 03

提案と見積りはどうなる?

◎ 在留資格・会社設立・許認可・生活支援を整理してご提案

◎ 追加費用なし・税込みの明朗見積り

◎ 無理な営業は一切ありません

STEP 04

契約後はどんな流れ?

◎ ご契約後すぐに必要書類の作成・申請を開始

◎ 在留資格(経営・管理)・会社設立・許認可をまとめて対応

◎ 住宅・銀行口座・日本語学習など生活サポートも同時に進行

STEP 05

起業後・許可取得後もサポートしてくれる?

◎ ビザ更新や追加の許可申請を継続サポート

◎ 融資・補助金の申請支援や財務改善サポートも対応

◎ 家族帯同や生活相談も含め、長期的に伴走する安心体制

👉まずは気軽に相談してみる

よくあるご質問

FAQ

日本で事業を営む外国人経営者の方からいただくご質問にお答えします。

Q 初めての起業でも相談できますか?

はい、大丈夫です。
会社を作りたいけれど、何から始めればいいか分からない段階からでもご相談可能です。
在留資格の選び方から、会社設立手続き、必要な許可までトータルでサポートします。

👉 無料で専門家に聞いてみる

Q どんな国籍や業種の方に利用されていますか?

これまでに、中国・ベトナム・インド・ヨーロッパ圏など、幅広い国籍の方からご相談いただいています。
業種も、飲食業、貿易業、建設業、サービス業など多岐にわたります。
日本での初めての起業、既存事業の拡大、いずれにも対応可能です。

Q ビザ申請・会社設立・許可申請をまとめてお願いできますか?

はい、一括対応が可能です。
行政書士として、以下をまとめてサポートいたします。

  • 在留資格(経営・管理など)の申請代行

  • 会社設立(株式会社・合同会社など)

  • 飲食・建設などの各種営業許可申請

⇒ワンストップ対応だから、手間を大幅に削減できます。

Q 資金調達や顧問契約の相談もできますか?

はい、可能です。
金融機関融資・補助金申請のサポートや、事業の継続的な経営相談(顧問契約)も行っています。
税理士・社労士・弁護士などの専門家と連携した対応も可能です。

Q 生活面のサポートもしてもらえますか?

はい、行っています。
外国人経営者の方が安心して暮らせるように、以下のような支援を提供しています。

  • 家族ビザ申請・帯同サポート

  • 住居探し、銀行口座・携帯電話契約の支援

  • 日本語学習や地域コミュニティの紹介

Q 費用の目安は?

当事務所では、単なる書類作成ではなく、外国人経営者が日本で成功するためのトータルサポートをご提供しています。
そのため、他事務所よりも一歩踏み込んだサポート内容を標準料金に含んでいます。

  • 会社設立+経営管理ビザ申請:275,000円(税込)〜
    👉会社設立から在留資格取得までをワンストップで対応。事業計画書のブラッシュアップも含みます。

  • 許可申請(飲食業・建設など)
     飲食業:88,000円(税込)〜
     建設業:165,000円(税込)〜
    👉初めての方でも安心できるよう、必要書類の整理から役所対応まで一括サポート。

  • 顧問契約(経営・生活両面サポート):月額77,000円(税込)〜
    👉 ビジネス相談+生活支援を組み合わせた外国人経営者専用プラン。優先対応と専門家ネットワークの活用を含みます。

※内容に応じて、明細付きのお見積もりを作成いたします。

👉 まずは気軽に相談してみる

Q 対応地域は?

全国対応可能です。
Zoom・LINE・Chatwork・メールでスムーズにやり取りできます。
もちろん、静岡駅近くの当事務所での対面相談も歓迎です。

Q どんな方におすすめですか?
  • 日本で初めて起業を考えている外国人の方

  • 経営管理ビザを取得して事業を始めたい方

  • 許可申請や資金調達を一括で相談したい方

  • 家族や従業員と安心して日本で暮らしたい方

    👉 まずは気軽に相談してみる

代表メッセージ

MESSAGE

行政書士佐野雅彦

行政書士
佐野 雅彦

こんにちは。行政書士の佐野雅彦です。
私はこれまで、外国人の起業や在留資格申請、建設業・飲食業などの許可取得、そして資金調達や経営顧問としてのご相談に対応してきました。

「日本でビジネスを成功させたいけれど、制度や生活のことまで考えると不安…」
そのような外国人経営者の方々に、ビジネスと生活の両面を支える伴走者でありたいと考えています。

制度や書類が揃っていなくても大丈夫です。
まずは状況を丁寧にヒアリングし、最適な進め方をご提案します。

サポート内容(一例)

  • 会社設立・起業サポート(定款作成、法人設立手続き、開業準備)

  • 在留資格(経営・管理など)の取得・更新申請代行

  • 建設業・飲食業など各種許認可の取得支援

  • 融資・補助金の申請サポート

  • 継続支援業務(財務相談・資金繰り改善・契約支援)

  • 生活支援(住宅探し、日本語学習、家族帯同ビザなど)

当事務所が選ばれる理由

経営と生活をトータル支援:事業だけでなく生活面まで包括サポート
全国対応:オンライン・来所どちらでもOK
ネットワーク力:社労士・税理士・弁護士・弁理士など専門家との連携
スピード対応:在留資格・許認可の急なご相談にも柔軟に対応

🍃複雑な手続きをまとめて解決し、外国人経営者の皆さまはビジネスに集中できる環境を整えます。

ご相談はこちらから

⑥外国人経営者向け支援メニュー(全国対応)

ご予約・お問い合わせ

🍃 このようなお悩みはありませんか?

●資金繰りの悪化で将来が不安

●外国人経営者だが、日本でのビジネスと生活について相談したい

●創業融資を使ってスムーズに開業したい

⇒ ひとつでも当てはまる方は、専門家に今すぐご相談ください。

🍃 ご相談の流れ(かんたん3ステップ)

1️⃣ メールまたはLINE、チャットワークからお申し込み

2️⃣ ご都合に合わせて日程を調整

3️⃣ 行政書士がご相談を承ります

🍃 相談料について

原則として、初回相談は無料です。

どうぞ、お気軽にご利用ください。

(※ただし、財務改善に関するご相談は有料。)

🍃おわび

◎現在、電話相談は承っておりません。
お手数ですが、問い合わせフォーム・LINE・チャットワークからご相談ください。

メールでのお問合せ

24時間365日受付

Chatworkでのお問合せ

コンタクト追加後お問合せください。

対応地域

全国対応

思い立ったらすぐ相談

ご予約・お問い合わせ

🍃 このようなお悩みはありませんか?

●資金繰りの悪化で将来が不安

●外国人経営者だが、日本でのビジネスと生活について相談したい

●創業融資を使ってスムーズに開業したい

⇒ ひとつでも当てはまる方は、専門家に今すぐご相談ください。

🍃 ご相談の流れ(かんたん3ステップ)

1️⃣ メールまたはLINE、チャットワークからお申し込み

2️⃣ ご都合に合わせて日程を調整

3️⃣ 行政書士がご相談を承ります

🍃 相談料について

原則として、初回相談は無料です。

どうぞ、お気軽にご利用ください。

(※ただし、財務改善に関するご相談は有料。)

🍃おわび

◎現在、電話相談は承っておりません。
お手数ですが、問い合わせフォーム・LINE・チャットワークからご相談ください。

メールでのお問合せ

24時間365日受付

Chatworkでのお問合せ

コンタクト追加後お問合せください。

対応地域

全国対応